takahiraya のすべての投稿

山梨県ワイナリー巡り

少し連休をいただき山梨県へ。
ワイナリー巡り、醸造家に会いに行って来ました。

先ずはメルシャンを見学、山梨県でのワインの歴史を教えていただき、試飲会をしてきました(^^)

image

image

image

次に向かったのはドメーヌ・オヤマダ

image

image

image

オヤマダさんのワインは「ワインですよ~」っと主張せず髙平屋の料理に寄り添い、引き立ててくれるワインであり名脇役です!(^^)!

image

↑オヤマダさん

image

そして畑へ…

image

畑でツーショット写真、二人の距離が近過ぎますが恋人じゃありませんので…ヾ(≧∇≦)

さぁ~、山梨の夜はツヨポン亭での待ちに待った宴の始まりです(^_^)
延岡の地魚と山梨ワイン
やっぱり刺身も食べてもらいたいんで運びましたよ~

image

鯛は朝4時に起きて〆て空輸便で山梨へ…
空輸便って言うても自分達で運びましたが(o゚▽゚)o
鯛と鰹の刺身にカマスの塩焼きを用意(^^)
↑写真は鰹です、前日にカマスと一緒に送りました。

image

image

image

image

image

image

熱い、宴ッス(*^_^*)

image

宴の〆は四恩醸造ツヨポン作、焼きオニギリ茶漬け。
茶漬け最高じゃった!!

image

宴終了。

翌朝は四恩醸造~

image

早速ワインの元へ(^_^)

image

image

image

そして試飲、朝から沢山飲ませていただきました。
専門用語が飛び交い、ハイレベルな会話についていけず自分は達磨みたいにじっとしちょりましたが…( ̄。 ̄;)

image

image

山梨で出会った千葉から来ていた研修生の斎藤さん

image

image

image

実家で祖父がワインをつくっていて将来は祖父からワイナリーを乗っ取りたいと話してました。笑

乗っ取ると言うてますが彼女は祖父をリスペクトしちょると思います。
ただ単に乗っ取る気ならわざわざ山梨まで来て研修なんてしませんよね?笑
乗っ取る=祖父以上のモノをつくろうという意味じゃなかろうかと、自分は勝手に考えちょります( ̄∇ ̄)

image

話はつきません…
外に出ても話しまくる皆さん、自分は富士山を眺めながらの日光浴(^_^)vサイコー!

image

自分が思う食事中にある飲み物の意味が、ここのワインの作り手さんと一緒じゃったので良かった良かった(^_^)

image

この企画を計画してくれた仲間達に「ありがとう!」

image

山梨の皆様、是非延岡へ!
今度はこちらが、おもてなしさせていただきまっす(^_^)ゞ

きたうら海幸御膳(ウミサチゴゼン)

料理評論家 山本益博さんと。
山本さんに「林さんちの魚寿司」大好評でした(^_^)

image

山本さん達の食事が終わり、挨拶に行くと
(山本さん)アナタどこで勉強したの?
(自分)関西です
(山)何で関西なの?
(自分)はい?理由ですか?理由は…あまり大したことじゃないんですけど…
学生の頃、修学旅行で京都に行った時に女子高生の京都弁がもの凄く可愛くて、就職するのは絶対に関西じゃ!とその時決めました。

山本さん爆笑( ̄。 ̄;)

一緒に来られてた人達からは、「そんな理由で~(o゜▽゜)o 料理関係ないじゃん(+_+)」とか言われたんですが山本さんは違たです。

(山)アナタ純粋な理由だねぇ~

と…粋な返しに何も言えませんでした(◎-◎;)

確かに今でも、良いか悪いかしか考えれん男です、これからもそうですが。
そもそも駆け引きなんかする頭が無い!いや、頭はある!飾りで…

話変わりまして「きたうら海幸御膳」が五月~八月まであります、ほんで九月~十一月は「東九州伊勢えび海道」を宜しくお願い致します。

image

5~6年前から地道にやってきたかいあってか、チャンスをいただきました。「きたうら海幸御膳」の関係者の皆様には感謝しております。

これからも北浦町が大好き過ぎる変態な僕らを温かく見守って下さい<(_ _)>

1人はみんなの為に、みんなはみんなの為に。

まだ、やりてーこつがあばかんきワクワクするなぁ~

北浦町・旧道の桜並木

北浦町古江の阿蘇港です。

image

この地区には天然カキ小屋 三洋水産や海みたま(うみたま)を作っている日高純塩さんの塩釜があります。
ヤッパ北浦は海ん幸が豊富じゃ~(^_^)

そして、この地区から旧道に向かいますと桜並木!

image

まだ蕾ですが…(^_^;)

まちっとしたら良い感じになるでしょう~~(o゚▽゚)o

桜並木を通りながら観るリアス式海岸(^_^)

image

image

3~4月は山と海を同時に楽しめる、桜海道を観に来ませんか?

今日の北浦はウー風です(^◇^;)

自分ちの畑

自分とこの畑の野菜達、大根、高菜、水菜が元気よく育ってくれよる(^_^)

これもウチとこの、婆さんどんがもりしちぇくるるきん上手く育つんであって手入れしちぇくるる方々に感謝です。
高菜

image

このこんまけん高菜のツケモンが、みごつうめーとです。
白飯をより一層美味しくしてくれます!

デーコン

image

寸足らずで、きりょうはわりけんど、みずみずしく甘いデーコンです。
魚と一緒に焚いて煮しめにします(^^)

富春館・大地のうつわ工藤和彦展

12月4日に潮香ノ宿 髙平屋の開店時からお世話になっている陶芸家 工藤和彦さん(北海道からお越し)のもとへ…
お会いするのは一年半振りですかね~、今年もまた歴史のある大分県の富春館でありました。

image

久々の再会で、楽しく、刺激のある時間が過ごせ良かった。
自分自身まだまだ勉強せんならんこつがおいーわ!

image

工藤さん薪窯を作っているみたいで、これまた薪窯で焼いた器(花器)を見るのが楽しみじゃ(^_^)
image

陶 迦葉(とう かしょう)菊池 克

連休明けに大分県別府市の新古美術 三昧堂さんへ!
この前行った大分県国東市の菊池さんの紹介です(^^)
っとその前に、ブログの続きで福岡から大分県国東市の菊池さんとこへ

屋号の「陶 迦葉」の意味が分からなく菊池さんに聞いたところ
迦葉とは…
http://toukasho.exblog.jp/17184148/
深いッス(・д・)
一つ一つに意味があるんでね~

image

image

菊池さんも素敵でしたが奥様もまた素敵な方です(^^)
今まで職種の違う方とお会いさせてもらってきましたが皆さん素敵な方が多いッス!
どんげやって伝えていいかわかりませんが…何かいいッス、この出会いに感謝ですm(_ _)m

ほんで、ガラスの器が欲しいんですよねぇ~っと菊池さんに話したところ、知り合いの方を紹介してくれました。嬉しいです!
この繋がりを大切にしていきたいです。

別府市、新古美術 三昧堂

image

image

三昧堂のご主人がまた面白い、凄いトーク!噺家ですね、この方。
二、三時間の滞在じゃったですが勉強させていただきましたm(_ _)m
ここの茶室にまた行きたい…

ご主人曰わく、「骨董品は自分の手元にくるまでと、そこから別の人にいくまでに三度ダマす」って言うちょったなぁ~、確かに言われてみればそんな感じじゃなぁ~(笑)
※ここでの「ダマす」っちゅうのは決して悪意のある意味ではありません。

image

image

やっぱ携帯カメラじゃ、うまいと撮れんなぁ~^_^;

糸島市、窯元めぐり

伊勢えび海道と台風で何かと最近忙しいかったんでリフレッシュする為に福岡の糸島市へ、ゴー!!!
まずは村上 誠吉さんの自然窯

image

image

徳利と一輪挿し

image

image

image

image

自然窯さんは栃木県益子で勉強されて糸島市に戻られたそうです、奥様は福島県出身で分かるかなぁ~と思いながら「自分、福島県の料理酒使っちょっとですよ~自然酒旬味ってやつなんですけどね」
すると奥様「あー、そこの酒蔵実家の近所よ~、里帰りしたらお土産はそこの日本酒よ~」って、世間て狭いですね~
繋がっていく事がおもしりーヽ(^0^)ノ
残念ながら作家の村上さんとはお会い出来ず(・_・;)
まぁ~、ハッキリ行ける時間が分からんかったのでアポなしで行った自分がわりーちゃけんど(^◇^;)

次は福田 光宏さんの光山窯

茶陶に携わり四十年
古来からの千利休や
古田織部らの作風に
強く影響を受け
登り窯とも違う自作窯で
唐津の土を使い薪で焼く事に
こだわり続けています。

image

これまた一輪挿しと器

image

image

image

image

一つ一つの景色が違うきんおもしりー(´▽`)ちゃっしもた窯を撮影をさせていただくのを忘れちょった!
福田さんも最近は体調が優れなく、あまり土に触れてないとか…
人間年には勝てないですね、誰もが通る道じゃからしょうがねーけんど( ̄。 ̄;)
今まで出来ちょったこつが出来んなるって、みごつはげらしいじゃろね(・д・)

陶芸家さんの仕事は作品が世の中に残るき、一つの物作りに凄い集中して仕事に取り組んじょると思うなー
気が抜けんきん、集中力がすげーかろね。
自分も見習おう。

また行く機会があれば若手作家さんのとこにもお邪魔してーなぁー
休みがあればまた行こうっと(ノ^^)ノ

さて福岡県を後にして、東京都から大分県国東市に移住され登り窯を築窯された菊池 克さんのもとへ(^O^)

有機野菜

この前、祝子農園の松田さんとこにお邪魔しました。
松田さんの娘さん夫婦のお店Tink Tinkで待ち合わせです(^_^)
ほんで松田さんが「仲間にも声かけたからー」と農家の方々も来てくれました(*^^)v

image

黒木さん(左)と柳田さん(右)です。

松田さんのお誘いでこのお二人も無農薬、無化学肥料の有機栽培にきりかえたみたいです。(正確には柳田さんのお母さんもいるんですけどね)
本当は、もう一人いらっしゃる予定じゃったんですが都合で来れず^_^;また会えるでしょう。

image

安全で身体に良いものを作りたいと熱く語ってらっしゃる松田さんです、 潮香ノ宿 髙平屋でもこういった食材を扱いますヽ(^0^)ノ
松田さんは良いもの(良い取り組み)があると現地まで足を運び、自分の目で見た実体験をもとに話してくれますんで勉強になります。
良いことは広めたい仲間を増やしたいとおっしゃってます、自分もそうじゃと思います。一人の力より皆で集まった方がみごつ力強いですもんね(^^)
一つの目標を決めてあとは目標に向かって突き進むまで(^_^)ゞ障害は必ずあるけど(T^T)その障害を乗り越えながら進んで行こう。

ほんで、この前の定休日に柳田さんちの畑を訪問です(^_^)

image

佐土原ナス、白ナス、白丸ナス、長ナス沢山の種類のナスがうわっちょります!
柳田さんの先輩がナスを専門で作っちょるみたいで、その方からいろいろ教わりながらナスを作っちょるみたいです(^_^)ゞ美味しいものを作りたいと日々努力しちょります。

image

そして、ブロッコリー畑。
ザワワ、ザワワ、ザワワー

スミマセン(^◇^;)

image

いろんな説明をうけながら、柳田さんの野菜作りに対する思いと消費者にどんなモノを食べてもらいたいかという事を聞きました。
野菜の話をしちょる時の柳田さんの顔がみごつイキイキして良い顔しちょります!まだやりたい事も沢山あるそうで楽しみながら仕事をしちょるのが伝わって、なぜか自分も楽しいなってきましたー(ノ^^)ノ
仕事は楽しみながらするとが一番じゃきねぇ!
11月には柳田さんが得意とする《インカのめざめ》が収穫出来るきん、11月が楽しみでしょーがねぇー(´▽`)

最近は新たな堆肥に挑戦しちょるそうじゃから、どんげなるか結果が楽しみじゃ~
鶏糞、牛糞もどれでんいいじゃなく、決まったとこでしか貰ってないそうです。
柳田さんが「タカヒラさんチョット来て!ウチの肥やし(牛糞)匂ってん!」と…
匂いをかぎましたが「ニオワナーイ」イヤな匂いが無いんです。
こんなコマーシャルありましたよね?
あっ!あれは「キレテナーイ」ですかね…カミソリの…(~。~;)?

最近、朝晩冷え込んできましたので皆様体調にはお気をつけ下さい。
とか言いながら自分が風邪ひいたりして…(*_*)

北浦釣りガール

第一話
陸(おか)で釣られる女より、海で釣る女になる

image

北浦杯釣りガール
エギング選手権

2014年11月1日・2日

※特別ゲスト
石崎理絵・・・タレント・モデルとして活躍。「釣りアイドル」として、日本を代表する人気アングラー

image

*参加資格
女性のみ先着50名(中学生以下は女性保護者同伴)
*競技方法
エギングによるアオリイカ釣り(荒天以外決行)
*参加費
※宿泊参加の方は、前夜祭・宿泊・食事・筏すべて込み
宿泊参加一名様
通常10、000円→7、000円(*^▽^*)
宿泊はケビンにて4~6名様の相部屋
当日参加一名様
通常6、000円→4、000円(#^_^#)
前夜祭のみ参加一名様
1、500円(*^^)v

image

image

前夜祭(夕食)はカキ小屋にて海鮮女子会&夜神楽で北浦の食と文化を楽しんで下さいましー(´▽`)

image

参加者募集中でーす!(^^)!
申込期間
9月1日~10月5日
申込先
大会事務局 ・柴 浩信
Mail:ssg38ssg@ma.wainet.ne.jp
携帯:090-8223-1207
FAX:0982-45-2352

ビギナーさん大歓迎です!
エギング初めてみませんか?

つづく…